2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ペーパーヨーヨー作り❣️

本日のプログラム、作って遊ぼうではペーパーヨーヨーを作りました。 この工作では、手・指の協調運動を目的としました。 材料は包装紙、割り箸、ストローです。 ストローに割り箸を入れた棒を芯にしてひたすらキツく巻いていくだけです。 完成〜 楽しく作っ…

OTの日🍊

本日は作業療法士による注意集中・腕や指先の力を養う事を目的としたプログラムで、みきゃんの折り紙を楽しもう❣️でした。 まずはハサミ✂️でみきゃんを折るため線に沿って紙を切ります。 紙に書いてある数字の通りにI番から順番に折っていきます。山折り谷折…

色覚えサーキット❣️

本日のプログラムは、ボックスやマットの上を歩く、トンネルをくぐる、ロープにぶら下がる、ハードルジャンプなど多様な動きを通して楽しみながら体力や運動能力の向上と、最初に割り箸のくじを引き、色を覚えてサーキットを行う短期記憶を目的として行いま…

色探し🟥🟦🟨🟩

本日は作業療法士による、注意・集中、腕や指先の力を養う事を目的としたプログラムでした。 先生からのルールを聞いてます❣️ 先生❗️あったよと見せにいきます。 こんなにあったよ❣️ ペットボトルの面に4色の色を付け、一人一人が転がして出た色の物(服以外…

手指👊

作業療法士が担当するプログラム…手指! これ圧倒的に不人気です ですが、やります! 不器用なお友達も多いため、難しいけど… できるレベルで楽しめるようにしています! この日は道具を使って手指を鍛える課題をしました! 紙コップの上にピン球を置いて落と…

カラーボールくっつきゲーム

本日のプログラムは、フラフープに粘着テープを貼り、カラーボールを投げてくっつけるゲームで、力加減と腕の運動を目的としました。 10個中何個のボールがひっつくでしょうか⁉️ 最初は力いっぱい投げていましたが、途中から色々と投げた方を考えてくっつき…

つみつみ大会❣️

本日のプログラムは、積み積み大会でした。 手指を上手に使う力や集中力を養う、何度もやり直す事が出来るので切り替える力などを目的とします。 最近、庭に出て遊ぶ事が多い子ども達❣️今日も宿題が終わりおやつを食べた後、どんどん庭に出てきて遊び始めた…

ボーリングとマクドナルド🚗

土曜日はお出かけでボーリングとマクドナルドへ行きました な!なんと!! 初めてのボーリングのお友達が2人 「できるかなー?」と不安な様子でしたが、練習を始めると「楽しい」と嬉しそうでした! ボーリングの後は楽しみにしていたマクドナルドへ行きまし…

掴んで運ぼう❣️

本日のプログラムは、作業療法士による集団プログラムでした。 ペットボトルの蓋や、絵カードをトングを使い上手く掴めるかなぁ〜という事で注意・集中、腕や指先の力を養う事を目的としました。 最初にペットボトルのキャップをトングで掴んで紙皿の上に起…

ミニパンケーキ作り🥞

寒いですね…みなさん風邪などひいていませんか⁉️ 本日のプログラムはホットケーキミックスとヨーグルトと砂糖と卵で小さなパンケーキを焼きました。 中身はバナナチョコレートソーセージです。 自分の好きな物を入れて1人1人ホットプレートで焼きました❣️ ま…

パソコン教室

みなさんこんにちは!! パソコン教室まとめです!! キーボードの練習をしました!! すし打を使ったタイピングの練習をしています(^▽^)/ ゲームみたいに楽しみながらキーボードの練習ができています 集中して取り組んでくれています 皆さん少しずつすし打…

交通ルール🚗

先日のプログラムはお散歩👣の予定でしたが、☂️により行けず😫 そのため、お散歩に向けて交通ルールのお勉強をしました😊 次のお散歩に向けてみんな真剣です! 次の散歩は晴れますように☀ 投稿 mimoza

人間カーリング🥌

本日は作業療法士による体でバランスを調節するプログラムでした。 2人1組になり、1人が台車に乗りもう1人が線を超えないように押します。 このプログラムでは、集中力、腕や指先の力を養う事を目標とします。 なかなか難しいですね… 少し練習してから取り組…

つみつみ大会❣️

今朝、出勤する時は生暖かく… 午前中は凄い雨でしたね☔️ みなさん❗️大丈夫でしたか⁉️ 子どもたちは元気にラジオ体操をした後 空き缶やペットボトルキャップやプールポールを輪切りにしたものを回転台に積み上げて遊びました。 みんな真剣に積んでました。 午…

パソコン教室

みなさんこんにちは! パソコン教室ではタイピング練習をしました。 みんな真剣に取り組んでくれています。 ローマ字は少し難しそうにしていますが、頑張ってくれています(ง •̀_•́)ง これらの練習を通じて、パソコン操作に自信がつきますように! 投稿:きつ…