みなさんこんにちわ
先日12月2日日曜日に東温市の総合防災訓練にあわせて行われた「福祉避難所設置運営訓練」を参観させていただきました。
実は愛キッズ東温も東温市の福祉避難所となっており災害時には重要な役割を担うこととなっています。
ニュースで見たことのある簡易の間仕切りやベッド、仮設のトイレなど実際に目の前にすると災害が自分たちにいつふりかかってきてもおかしくない身近なものであることを実感させられます。
避難所となっている小学校から要配慮者らが移送され健康状態の聞き取りを行うまで参加者の皆さんは真剣に取り組まれていました。
避難所では体を動かす機会が非常に少なくエコノミークラス症候群のリスクが高くなるということで保健師さんの指導のもと予防体操をいっしょに体験しました。
その他、非常食の試食などもさせていただき災害時の対応についてあらためて考えさせられる良いきっかけとなりました。
実際には起きて欲しくない災害ですがもしそうなった時、今回の訓練の内容を生かしたいと思います。
訓練に参加された方々、お疲れ様でした。参観させてくださった施設の方々、ありがとうございました
投稿:野比のび太
***************
一般社団法人 愛キッズ
HP : http://ai-kid.jp/
Mail : info@ai-kid.jp
東温事業所
〒791-0211
愛媛県東温市見奈良1429-20
多機能型事業所 愛キッズ東温
放課後等デイサービス事業
タイムケア事業
TEL : 089-961-4303
FAX : 089-961-4313
***************