こんにちは 革でキーホルダーを作りました 革に穴を開けるのにかなり苦戦 カナヅチを使うのが初めての子もいて、怖い〜って言って、1人では出来ず職員さんと一緒にバンバン叩いて穴を開けてくれました❗️ 穴を開ける棒を職員さんが持って子供達がバンバン叩い…
こんにちは 春休み中にみんなで、お昼ご飯を作りました メニューは そばめし 唐揚げ 他 野菜を切る人、そばを切る人、炒める人 肉を切る人、肉の味付けをする人、 揚げる人 色々な役割をみんなで分担して とてもおいしいお昼ご飯が出来ました。 1番多い子で…
こんにちは 新学期が始まり、楽しみなのにコロナ・・・ 不安ですね でも、子供達は気にすることなく、毎日元気に走り回っています 走ると言えばサッカー⚽️ 今回は、メガフォンサッカー⚽️をしました メガフォンを顔に当てて、視野を狭くして ボールを蹴り、コ…
こんにちは ちょっと遅くなりましたが、4月の予定を 紹介します。 5月もお楽しみに ビー玉で遊ぶ、ガチャを作ってみたよ❣️ 思ったより、簡単⁉️だったみたいで、 あっという間に出来ちゃいました(笑) あとは、ガチャに絵を描いて、 ビー玉入れて回して 楽しく…
こんにちは🤗 4月2日に、バケツプリン🍮を作りました(^^) カラメルを担当してくれる人 プリンの素を作ってくれる人 にわかれて、まぜまぜ🤗 完成🎉 みんなおかわりしてくれて、美味しくいただきました💕 投稿者:にゃんこ
こんにちは 春休みも、あと少しとなりました。 新学期、楽しみでもあり不安でもあり、ちょっとそわそわしますね 今日は、こんな活動しました❗️を紹介します 木のスプーンを使い、小さいボールから大きなボール、毛糸玉や新聞を丸めたボールなどなど。 頭を使…
こんにちは 今日はみんなでキャラメル作りをしました。 キャラメルが苦手な子も、自分で作ったからと言って、食べてくれました 『おいしい』って食べてくれて良かったです お昼から、ストローロケットを作り、どれだけ飛ばせるかを競争しました。 前へ飛ばし…
こんにちは 4月の壁画作りをしました。 みんなでお花をいっぱいつくってくれました。 以前は、参加が少なかったプログラムも、 最近は、みんなが参加してくれるようになりました 桜の木 完成 愛キッズのお部屋で、お花見をしながら 毎日、お昼ご飯を食べてい…
こんにちは 今日は、朝から運動ざんまい 《フリスビー大会》 1人1人、投げて、落ちた所の点数で競い合いました。 上手に投げれる子もいれば、初めてのチェンジで、自分の思うように出来なかった子など… 何回もしていくにつれて、みんな上手に投げれるように…
こんにちは コロナも少しずつ落ち着きを見せはじめたと、思ったのもつかの間。 またまた、感染者が増えて来て、皆さんの不安も増して来ているのでは… そんな、嫌な気持ちを吹き飛ばそうと、少しずつですが、事業所の玄関まわりを チェンジ お花も、子供達も…
こんにちは プラ板でキーホルダー作りました 自分の好きなキャラクターの絵を書いたり、 写し書きをしたりして、たった一つの自分だけのキーホルダーが出来あがり ルールを変えて、卓球をしてみました。 卓球台の足をはずして、座ってする卓球 座ってするの…
こんにちは 今日は外活動をしました。 雨が降る予報だったので、心配でしてましたが、無事外活動ができました。 縄跳び、ブランコ、鬼ごっこなど、色々やってみました。 はじめは、嫌がっていた縄跳びも、繰り返し飛ぶことで、5〜10回くらいは飛べていました…
こんばんは 今回はオイルタイマー(オイルモーション)を作りました♪ オイルタイマーはタイマーではないですが、油と色水が混ざり合うとキレイなインテリアとなります✨ 私も父からお土産でもらいました⛵️ 油は料理で使うサラダ油を使いました! 色はついていま…
こんにちは(o^^o) 今日は、色々なゲームをしたので、紹介したいと思います╰(*´︶`*)╯♡ 《ビンゴゲーム》 みんなの好きな動物や知ってる動物を書いて、ビンゴゲームをしました すぐにリーチになる子も、なかなか揃わない子もとても楽しみました。 《フルーツ…
こんにちは 3月4日にねんど遊びをしました。 ねんどといっても、油ねんどや紙ねんどとは違って、『おゆまる』と言うプラスチックねんどです。 ①お湯で温める ②タオルなどで拭く ③好きな物を作る 説明をしっかりと聞き 型を使ったり、好きな形にしたり、みん…
こんにちは お待たせしました、久しぶりの投稿です。 最近の活動を紹介しま〜す 『スモア』作りをしました。 スモアって何❓❓ 知ってますか。 スモアとは、アメリカとカナダで伝統的な人気のデザート。溶けかけたマシュマロを、チョコレートと合わせて2枚のク…
令和3年1〜3月の営業日につきまして、先日文書にてご案内いたしました通り、令和3年1月から土曜日の放課後等デイサービスを休業といたします。 ご利用者様、ご家族様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ご理解を賜りますようお願い申し上げます…
年末年始休暇の臨時休業につきまして、コロナウィルス感染対策として、職員が分散帰省等行えるよう、以下の通り変更させて頂きました。 ご利用者様、ご家族様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 愛キ…
こんばんは⭐️ 先週の土曜日にスイートポテトづくりをしました✨ 最初はいもが固く、うまくつぶせなかったのですが牛乳や砂糖を混ぜるうち柔らかくなってきました♪ 耳たぶくらいの柔らかさになったころで、コロコロと丸めました それぞれの好きな加減で大きい…
こんばんは はやぁ…11月です。 めっちゃはや…っ。 今年も残り僅かですよ。 愛キッズ東温では11月ということで 壁面ももみじになりましたよ。 じゃーん、こんな感じです キッズみんなの手形でもみじを表現しました。 カラフルで可愛いでしょ♥️ 本日はもみじに…
こんばんは⭐️ 10/23は自由活動の日でしたが次の日が ハロウィンパーティーということで… 来ていた子どもたちで準備をしました ダンボールに職員が下書きをしたジャックオランタンに色つけをしました 絵の具が少なかったので使いたい色を「近いね!」「違うか…
ハロウィンの季節となりましたね。 愛キッズ東温のハロウィンを紹介しますよ‼️ 用意はいいか~い❔(なんの用意だ…) 先日、ハロウィンランタンを作りました❗ 出来具合はめっちゃいいです✨ ほらね‼️いいでしょ♥️ みーんな傑作だけどこれがハロウィンらしいかな……
16日は自由活動の日でした✨ トランポリンやスイングなどそれぞれが 今日することの目標を決めて過ごしました! 2枚目の写真は当て鬼をしているシーンです どう当たるかどう逃げるか戦略を練って いる雰囲気ですね☺️ 終わりの会の時に今日決めた目標の発表を…
雨が降るたびに寒さが増してきますね❄️ 明日(10/17)は、以前にお知らせしていた通り、施設内の修繕等を行うため、東温事業所は臨時休業になります。 ご不便をおかけしますが、ご了承ください🙇♀️
こんにちは 以前よりも日に日に風も涼しくなり、秋らしい季節になってきましたね 今回はプリンに、チョコレートソースや生クリームのホイップを使ってデコレーションをしました! 市販のプリンをお皿の上にプッチンと落として、 その上に自分たちの好きなよ…
今週もやって来ました フリーデー❣️ プログラムに縛られる事なく、やっちゃっていいんじゃない❔ けど、そう言われろと何がしたいんだろう⁇ kidsは考えながら、活動していましたよ‼️ 宿題をした後は、習ってるピアノ の練習に励んだり、なんか作りたいけど、…
こんにちは 台風も近付き、だんだん朝晩だけではなく昼間も空気が冷えてきましたね そんな季節の変わり目にも関わらず、愛キッズ東温の子ども達は今日も元気いっぱいです! 今回は『ブンブンごま』を作りに挑戦しました❗️ お手本の動画を見ながらみんなで早…
おは4❣️ 季節の変わり目、いかがお過ごしですか⁇ くれぐれにも体調には、気を付けて 秋晴れの中、外の空気を吸いに行くのも良いかも ^_^是非行きたいです! さて、なんだかんだやってた、壁面が何とか¿出来上がりました❣️ kidsの力作を見てください! 完成と…
こんにちは 暑い夏も過ぎやっと秋が訪れつつある10月になりましたね(´ー`) 少しずつ秋に近づき涼しく過ごしやすい日が増えました そんな中、今回は、折り紙を使って紙ヒコーキ作りをしました。折り方のお手本を見ながらさまざまな形のものを作ります 子ども…
こんばんは(*^^*) すっかり秋になりましたね。 秋と言えば 食欲の秋 スポーツの秋 読書の秋 いろーんな秋がありますね。涼しくなって 何をするにしても秋がいいですよね。 先週の土曜日の事ですが みんなで午前中は小麦粉を使って 粘土をつくりました。 赤色…