マンカラゲームは世界中で紀元前から遊ばれてきた知育ゲームです。😏私が初めてマンカラゲームに出会ったのはネパールを旅した時で、「オワリゲーム」と、呼ばれてました😊日本の将棋のように木でできていました。
愛キッズの皆さんに紹介したくて、廃材を集めてみました😁
まず、ダンボールを切って四隅をテープでとめて
次にトイレットペーパーのしんを縦に半分に切って、キャンプ用のアルミタコ焼き器を真ん中にして、ボンドで段ボールの土台にセット😄
フタも段ボールでつくってマジックで飾り付け🥰
終わりの会で、マンカラゲームで遊んでみました😁コマはどんぐりの木の実を使いました‼️
秋の夜長に、ご家族で遊んでみてくださいね😉遊び方は簡単だけど、先読みをして戦略をたてたり、結構頭を使うので、大人でもハマります😄
投稿:サンシャイン